Resonance Programって?
私は、全てのコースにおいて「技術」「知識」「感性」の3つの視点から音楽を作るお手伝いをいたしております。
どのコースもこの3つの柱を基準として個人個人にあった指導を心掛けておりますが、このコースは、その全てのコースの内容をバランスよく取り入れ、より深く掘り下げて学ぶことを目的としています。
他のコースとの違いで、特に重点を置く場所が「感性」です。
心に目を向けて、今抱えている問題や不安を解消し、
前に進むために心の在り方を調えていく事をしていきます。
さらには、定期的に勉強会などを開催し、美術館や博物館・クラシックコンサートなどを一緒に行くことで、新しい発見や感動・刺激を受けて、感受性や表現力を身に付け磨いていきます。
Resonanceとは、「共鳴・共振」という意味を持ちます。
① 技術と知識と感性をそれぞれ共鳴させて大きな波動を生み出してもらいたい。
(あなた自身の中でまず共鳴させる)
② 思いっきり音楽を自由に楽しんでもらいたい。(あなたと空間を共鳴させる)
③ それを沢山の人に伝えてもらいたい。(あなたと相手を共鳴させる)
とここでは考えます。
人は人と共鳴することでより多くの事を学び様々な事を感じることが出来ると信じています。また、自立した一人の人間としてお互いが理解し信頼しあえる関係を作り、あらゆる思いを共有・共感できる時間と空間と学びを提供したいと思っています。
本当のあなたであなた自身の音楽を作っていただきたいのです。
具体的には、まず自分がどう弾きたいか、そしてその曲に合うのはどんな情景なのか、色は?温度は?香りは?歴史的背景は?といった部分を一つ一つ考え表現していきます、音楽はそれをするから面白くなるのです。
それはつまり「イメージする力」=「想像力」。
私はその引き出しをあなたの頭の中に増やして、より豊かな表現を可能にするお手伝いをしていきます。
私が演奏する時も、いろんなきっかけから幅広くイメージしながら音楽を作っていきます。動物園に行ったり、映画を見たり、お笑いを見たり、シャボン玉を飛ばしてみたり。そんなところにヒントはごろごろ転がっているのです。私のやり方や捉え方を一緒の空間で感じることでご紹介していきます。
世界的に有名なピアニストから初めての発表会を経験する人まで、どんなレベルにあったとしても、自分自身の心を満たしながら相手の心に響く演奏をする人が、私は好きです。
私もそんなピアニストであり、そういう事を教え伝えるピアノ講師であり続けたいと願って日々精進を続けております。
が、ふと、そうやって一緒に学べる仲間が私自身の近くにいたらどんなに素晴らしい時が過ごせるだろうと思い付いた事がきっかけでこのコースを新設することにしました。
ありのままの自分で音楽を心から楽しみたい人、お待ちしています。
ピアノ ・ ソルフェージュ ・ 楽 典
☆ コースメニュー 2016年4月~の新コースメニューとなります。
☆ 無料体験レッスンお申込み ピアノ30分のみとさせていただきます。
☆ お問合せ
☆お申込みの前にご一読下さい
☆ お申込み 定員