昨日は、午後から生徒さんが出ているお芝居を
観に行きました。
早口言葉みたいなあんなに長い台詞を
よく覚えられるなぁ、っと
感心しっぱなし。
凄かったです!
終わった後に近くで会ったら
生徒さんも他の役者さんも
あまりにすごいメイクと衣装で、
これまた驚き!笑
写真を撮らせてもらったけど、
まだ今日も公演があるので、
ここに写真を載せるのは控えたいと思います。
気になる方はぜひ天白小劇場へ足をお運び下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
劇団名芸「真夏の夜の夢」です。
劇団名芸のHPはこちらから。
そして、夜はせともの祭りへ。
瀬戸に移り住んでもう何年にもなるのに
花火をちゃんと見た事が一度もなく、
観に行ってきました。
名鉄瀬戸線もあの瀬戸の街も、
こんなに人がいるのを見たことがない!というくらい
初めて見る人の多さにこれまたまたびっくり。笑
すごいね、せともの祭りの賑わい

花火は窯のひろばで働いていた
合唱団の子と二人で見ました。
その子と久しぶりに
ゆっくり話しながら花火が見れたし、
一緒に会場を回れたのも嬉しかったな〜
ありがとう