ちょっと前から断捨離を進めていたら、
まぁ本当に沢山の新しいモノ・
そして必要なモノが入ってきましたよ!
来年の演奏会や発表会の予定がどんどん入り、
それに伴って新しい楽譜もどんどん入る。
アレンジもご依頼いただいた方が気に入ってくれて、
追加でお願いされちゃいました!
そしてなんとなんと!!!
最終的には、ずっと欲しかったタブレットも
いただけちゃった^^
(アンドロイドだから使い方はイマイチ分からんのだけど・・・)
気付いたら、編曲と新譜の譜読みとで
嬉しい悲鳴・・・
11月は弾きこもります。(笑)
そのうちの一曲に
作曲家ラフマニノフの作品があります。
手が小さいから和音が掴めなくて、
(痛くなるんです・・)
高校の時にコンクールで弾いてから
今までずっと避けてたけど
この度、挑戦する事になりました・・・。
大丈夫かしら。大丈夫なんだけど。(笑)
でもね、すごい素敵なの!
めちゃめちゃいい曲なの!
今日楽譜を買ったばかりで
まだ全然弾けてないんだけど
頭に浮かぶ・鳴る音楽が素晴らしすぎるのよ!!!
今の所、イメージだけは完璧♡
というわけで、やります!
演奏会の詳細はまた後日お伝えさせていただきますね^^
ラフマニノフとかさらっと弾けちゃうとカッコいいよね~
せっかくピアノやるなら、
クラシックの魅力溢れる作品に沢山触れて欲しいです
お蔭様で好評をいただいています
音楽の理論を少しかじってみませんか?
「分かっているけど改めて聞かれると分からない事ってこんなにもあるんだ!」
という嬉しい感想を早速何通もいただいています
ブログでは書ききれない濃密なお話を書いています
メルマガ読者割引もあり
北みずの坂音楽教室