冬休みの宿題として
たんまりと出していた課題を確認していると、
本当によく日常の様子が伝わってきますね。
あぁ、一生懸命取り組んで来てくれたんだな~
行事が多い中、上手く練習時間を作ったな~
出来るまで頑張ったんだな~
などなど、
演奏には日常そのものがでてくるので、
そんな事も久しぶりのレッスンの
楽しみの一つです^^(笑)
でも、一番は、
元気にレッスンへ来てくれることが、
何より嬉しいですね。
皆、元気な顔を見せてくれるので、
私も元気をもらって笑顔になります!!!
そして、長期休みの間に
本を終わらせる生徒さんも続出!!!
私、驚きました。(笑)
年末最後のレッスンの時に、
「休み中に本が終われるといいね~」
なんて声をかけているんですが、
それを何人もの生徒さんが、実行!!!
小学生の生徒さん達のピアノ熱、
凄すぎます!!
私は明日、早速楽器店へ走ります。(笑)
本が1冊終わると一つ自信がついて、
また、一生懸命やろう!!!と
次への意欲も湧いてくるので、
終わった後は、(簡易なものだけど)
必ず表彰式を行っています。
そういう節目節目を大事にすると、
マンネリ化が防げるし、
生徒さんのやる気アップ↑↑
長期休みや本が終わったタイミングなど、
上手く活用してみてください^^
さて、今日は明日明後日の本番の合わせと、
7月本番の打ち合わせ&練習。
一日24時間じゃ、足りませ~ん!
そういえば、このお休み中にホームページを
作成しました。
よかったら覗いてみてください^^
■音楽 コース
◆ホームページ
◆メニュー
初心者30分6500円~
豊富にあるコースの中からご自身に合ったコースを
選択していただけます。
◆無料メルマガ
はじめの一歩 ~私はわたし~
ブログでは書けない濃密話を書いています。
◆無料メール講座
ミニ楽典講座 ~これだけは押さえておきたい10の基礎知識~
楽典って難しい・・・。
いいえ!!!分かりやすく、基礎の基礎をお伝えしています。
◆無料体験レッスン受付
◆入会申込受付
◆メニュー
初心者30分6500円~
豊富にあるコースの中からご自身に合ったコースを
選択していただけます。
◆無料メルマガ
はじめの一歩 ~私はわたし~
ブログでは書けない濃密話を書いています。
◆無料メール講座
ミニ楽典講座 ~これだけは押さえておきたい10の基礎知識~
楽典って難しい・・・。
いいえ!!!分かりやすく、基礎の基礎をお伝えしています。
◆無料体験レッスン受付
◆入会申込受付
■コンサルティング コース