よくあるご質問 Q&A

お教室へいただいたお問合せをまとめております。


Q.
現在の空き状況を教えてください。
A.空き状況といたしましては、若干名の受入が可能でございますが、
曜日・時間帯によっては満室です。

また、現在、私自身が育児中でもあるため
お教室の開講日時を限らせていただいております。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

Q.体験レッスンを受けたいのですが、どこから申し込めばいいですか。
A.只今、無料体験レッスンを受付中です。
お申込は公式LINEアカウントか、お問合せフォームよりお願いいたします。

尚、無料体験レッスンは20233月末を持って、終了させていただきます
予め、ご了承ください。
2023年4月以降の体験レッスンについては、
決まり次第HPや野村知子公式LINEアカウントにてお知らせさせていただきます。

Q.体験レッスンを受けたら必ず入会しなければいけませんか。
A.いいえ。
先生との出会いがその後の全てを決めます。
納得して始めていただけるように体験レッスンを設けていますので、
是非、ご自分の目で確かめてください。

Q.何歳から始められますか。
A.当教室では、3歳より始めていただけます。

Q.02歳前くらいまでの子どもを対象とした取り組みはありますか?
A.0~2歳さんのリトミッククラスを月に1回、
生演奏ピアノヨガと合わせて開講しております。
詳しくは生演奏ピアノヨガのページをご覧ください。

Q.入会金はありますか?
A.はい、ございます。
お一人5000円を頂戴いたしております。
兄弟の方がご入会の場合は2人目より3000円を頂戴いたしております。

また、リトミックに通われていらした方や
当教室の現生徒さんからのご紹介の方は、
入会金の割引を受けることができます。

Q.先に入会キャンペーンを行っていましたが、今後の開催予定はありますか?
A.開催の予定はありません。
また、若干名の受入が可能ではありますが満室の曜日もありますので
今後、再び新規募集受付をお休みさせていただく事もあるかと思います。
最新情報はHPや公式LINEアカウントより配信予定です。

Q.住宅環境により家にピアノを置けません。電子ピアノでも大丈夫ですか?
A.電子ピアノでも大丈夫です。
ステップが進み、本物のピアノが必要と感じた時にご購入をご検討ください。

Q.何十年も前のピアノがあるのですが、それでも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
是非、本物のピアノで学べる機会をお子様へ。
調整・調律が必要でご希望の場合は、調律師さんをご紹介させていただきます。

Q.教材は自分で準備しなければいけませんか?
A.教材は基本的に、教室の方で準備させていただいております。
または、指定させていただいたものをご購入いただいております。

Q.発表会はどれくらいの期間で開催していますか?
A.1年に一回を目安に開催しています。(1年半の場合もあります。)
また、コンクールやステップなどにも積極的に参加していただけます。

Q.マイペースなのですが、いいですか?
A.音楽の楽しみ方は人それぞれです。
初心者からプロの道に進みたい方まで、幅広く対応しております。
大人の方や初心者の方も大歓迎です。

 

Q.音楽高校・音楽大学への受験に対応していますか?
A.対応しております。
音楽高校・音楽大学の受験は大変厳しい世界です。
専科以外の科目やステージマナーや心得など、
お子さまはもちろん、保護者の方にも総合的に学んでいただきます。
(明和高校・愛知県立芸術大学・京都市立芸術大学など多数合格実績あり)

 

その他、ご質問などございましたら、
公式LINEアカウントかお問合せフォームにて承ります。
お気軽にご連絡ください。